
昭和

- 
              1947.02 東京都江東区亀戸一丁目にて、大和工業所を創業 
- 
              1949.01 鋼材販売問屋として株式会社大和工業所を、資本金50万円にて創立 
- 
              1960.04 東京都足立区綾瀬7丁目にて、特殊鋼平鋼、異型品を中心に製造する小型熱間圧延工場を新設 
- 
              1970.04 商号を株式会社大和工業所から、ヤマト特殊鋼株式会社に改称 
 千葉県浦安市浦安鉄鋼団地に、浦安センターを新設
- 
              1971.08 高圧管継手の製造販売部門として、機工課を新設 
- 
              1975.06 資本金を3,000万円に増資 
- 
              1983.02 浦安第二鉄鋼団地内に、新浦安センターを新設し、三カ所に分散していた倉庫を集約 
- 
              1985.07 東京都江東区亀戸1丁目に、本社ビルを竣功 
平成

- 
              1989.09 浦安センター内に、高圧鍛造継手専用の立体倉庫を新設 
- 
              1991.09 山形県東根市に、東北地方の販売拠点として山形営業所を開設 
- 
              1994.05 浦安センター内に、鋼材専門の立体自動倉庫を新設 
- 
              2000.05 国際規格“ISO9002”承認取得(本社・浦安センター) 
- 
              .07 山梨県南アルプス市の甲西工業団地の一角に甲府営業所を開設 
- 
              2003.04 足立工場、生産中止。本社にて、営業活動継続 
- 
              .08 国際規格“ISO9001”承認取得(本社・浦安センター) 
- 
              2006.11 山形県天童市に東北地方の販売拠点として山形営業所を新設、東根旧営業所閉鎖 
- 
              2007.09 浦安センター、立体倉庫撤去。新在庫管理システム導入 
- 
              .12 国際規格“ISO14001”認証取得(全社) 
- 
              2008.04 国際規格“ISO9001”拡大取得 
 (山形営業所、甲府営業所、フィッティンググループ)
- 
              2011.08 韓国 釜山に現地連絡事務所を開設 
- 
              2012.01 資本金5,000万円に増資 
- 
              .06 甲府営業所を山梨県中央市に移転 
- 
              2015.06 山形営業所の敷地拡張と加工棟増築 
- 
              2018.01 茨城県下妻市に茨城営業所を新設 
- 
              .08 新潟県阿賀野市に新潟営業所を新設 
令和

- 
              2020.05 伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社 100%出資 
- 
              .05 資本金10000万円に増資 
- 
              2023.04 浦安センターの鋼材事業を千葉県八街市へ移転 
- 
              .04 山形県天童市に業務拡張につき山形第三工場を新設 
- 
              .06 浦安センター閉鎖 
- 
              .06 浦安センターのフィッティング事業を千葉県松戸市へ移転 
- 
              2024.09 フィフナージャパン清算 
- 
              .12 八街倉庫より鋼材部門を伊藤忠丸紅特殊鋼(株)前橋に移管