『必要な物を必要な時に、必要な量だけ納入します。』

 手間がかかるわりには、付加価値をつけるのが難しい切断作業を外注することで、鋼材のトータルコストが改善いたします。昼勤、夜勤の二直切断体制・独自の切断作業体制、合理的な伝票管理方式により作業性の効率を高め、ISOに基づく品質管理を徹底させ、『必要なものを必要な時に、必要な量だけ納入すること』が、当社切断システムのモットーです。

1.二直切断体制

いくら最新鋭の切断機を導入したとしても、作業時間が限定されていれば、多品種・小ロット・量産の対応には限度があります。残業等の暫定処置で対応すれば、品物のコストに跳ね返ります。そこで私達は、10年以上も前から、切断の二直体制を確立し、稼動時間を延ばし、切断能力を大幅に増やし、短納期体制を構築してまいりました。

2.独自の切断作業体制

“材料が下積みですぐにだせない”、というこ言葉をよく耳にします。と同時に、これが切断の納期遅れの大きな原因でもあります。切断能力があっても、切断する材料をすぐに取り出せなければ、何の意味もありません。弊社では、3000t収納のクレードルシステムの倉庫を構築し、独自のシステムとバーコードリーダーによる一品管理で、お客様要求の鋼材のあり場所をすぐ特定し、あわせて効率的なクレーン配置を行い、短時間でしかもワンマン作業で“荷出し”を出来るようにしました。また倉庫から切断機へ、作業をライン化することで、必要な材料は遅滞なく搬送され切断機にセットされます。

3.高速精密切断の対応

切断面精度、切断長さ精度の向上、冷間鍛造用の重量管理切断に対応出来るよう、超鋼丸鋸切断機を備えております。超鋼切断機は、高速で切断が可能な為、納期短縮にも効果があります。

→切断設備一覧表はこちらから

4.品質

ISO9001(2000年5月取得)の品質マネジメントシステムにより、切断の品質については万全の体制で取り組んでおります。また2007年12月に、ISO14001環境マネジメントシステムも認証取得し、環境にも配慮した体制を構築いたしました。

5.鋼材在庫は必要ありません

貴社で使用する鋼材は、すべて弊社のクレードルシステム倉庫に保管します。(特殊鋼種は別途打合せ) 在庫負担・在庫保管場所、及び管理等は必要ありません。

6.納期・配送

弊社独自のコンピューター集中管理システムにより、商品の動きを絶えずトレースしています。基本的には、受注後4日以内(特急を除く)の納品となります。詳しくは個別に打合せさせていただきます。

●標準在庫アイテム
 構造用炭素鋼  S25C・S35C・S45C 他
 構造用合金鋼  SCM415・SCM435 他
 軸受鋼  SUJ2
 非調質鋼  各寸法を取り揃えております。
 ステンレス鋼  SUS304・SUS316 他
 磨き棒鋼  SS-D・S45C-D 他

 切断に関することであれば、どんなことでもヤマト特殊鋼株式会社へご相談ください。

 >>この製品の関連ページはこちら
 >>鋼材営業プロジェクショングループ >>浦安プロジェクショングループ >>山形グループ >>甲府グループ >>切断機一覧
 >>浦安プロジェクショングループPR映像のページはこちら
 >>浦安プロジェクショングループ